何が見られるかわからない今日の現地をそのまま紹介する「Dive Stream」。取材したその場で写真、動画を配信、ツイッター感覚でレポートをしていく特集です。
潜る場所、見に行く生物を予告してからのダイビング。もしかしたら不発に終わる・・・なんてこともあるかも知れませんが、ありのままの現地の様子をレポートして行きます。
今回の取材地は伊豆半島・大瀬崎。
この時期、大瀬崎ではマンボウが出現することでも有名。今年も先週中頃からコンスタントに目撃されています。
と、言うわけでダイブストリームでも狙いに行きます!今回のミッションは「マンボウのクリーニングを目撃せよ」と「湾内ポイントでキアンコウ、ミニカエルアンコウを見よう」の2本で参ります。
明日、4月24日、編集長・大野とカメラマンの依田さんが集合してからダイビングが終わるまでを随時掲載して行きます。さて、結果はいかに!
今日、4月23日大瀬崎に現れたマンボウ。このシーンを明日見ることができるかの!!
外海・柵下・28m 撮影者/オーシャントライブ利用・石村さん
湾内で度々見られているキアンコウ。先週末は見られなかったというが明日はいかに!?
湾内・25m 撮影者/相原岳弘(はまゆうマリンサービス)
今回は協力先のはまゆうマリンサービスさんからプレゼントもあり。「ダイブネットを見た」と言えばストロボ一日レンタル無料券がもらえます。さらに、ダイブネットオリジナルバッジもプレゼント(数に限りあり)。明日のダイブストリームを見て「あ、大瀬に行きたい」と思ったら特典のある今がチャンス。
なお、レンタルできるストロボはこちらからご覧頂けます。
Copyright(C) DIVE NET All rights reseved.